アシスト法律事務所に債務整理の件で電話相談した

正社員を退職して、無職になって、無収入になって、住宅ローン、カードローン、クレジットカードの返済が滞納していきました。滞納が数ヶ月経過してから、保証会社から一括請求の予告をされる状況になりました。
スポンサーリンク
弁護士法人アシスト法律事務所のメールお問い合わせ項目
借金減額を無料で診断できる、無料減額診断の項目に沿って入力していきました。
- 借入社数をお教え下さい。
- 現在の借入金を教えて下さい。
- 毎月の返済額を教えてください。
- 最初に借入をした時期を教えてください。
- 過去に2ヶ月以上滞納したことはありますか?
- 過去に完済した借金はありますか?
- 都道府県を教えて下さい。
- ご連絡先メールアドレスを入力してください。
- 電話番号を教えてください。
- 苗字を教えて下さい。
- 今後どうしていきたいですか?
返済期間を長くして毎月の返済額を減らしたい
自己破産または個人再生したい
- 手続きを進めるにあたり。
家族には相談済み
自己破産、または個人再生の希望にチェックを入れて入力完了しました。入力項目は少ないので非常に楽でした。
電話相談した内容
対応してくださったのは、男性の方でした。
スポンサーリンク


内容をお聞かせいただきたく、存じます。

破産、再生の希望みたいですけど。

任意より、再生とか破産ですか?

はい

任意整理のお考えはないですか?

はい

借り入れ返済が住宅ローンだけになったとしたら、月々に必要な生活費を差し引いて余るお金はありますか?

ちゃんと計算していないのでわからないです。

返済に充てれるお金がないんです。

住宅ローンとか、カードローンとか全部滞納しています。

破産すると、住宅がなくなります。

もう、銀行から、連絡があって保証会社から一括請求する通知がきています。

銀行から保証会社に移行して、競売手続きに入ると手放さざるを得ないですね。

住宅ローンの保証人は?

僕だけです。

ちなみに、キャッシングしている銀行からも保証会社から一括請求する通知が来ています。ここからも、競売手続き入るでしょうか?

まず、差し押さえかけられて、どうなるか、わかりませんが、他の債権者も競売に参加するとは思います。

持ち家は、どれくらいの価値ですか?

調べていないので、わからないです。

おそらくですが、債務額より下回ると思います。

競売でお金が余ることはないと思いますので、住宅ローンを借り入れしている債権者以外におそらくお金が回ることがないと思います。

余りが出れば、競売に参加した他の債権者に分配されると思いまずけど、どうなるか、わからないですね。

お聞きしたいのですが、年齢はいくつですか?

○才です。

今、収入はいくらくらいですか?

生活保護を受けるようになりまして。

生活保護を受けていると、手続きに関してなんですけども

生活保護を受けられているので、破産手続きされた方がいいと思います。

国から費用の援助を受けることができます。

最寄りに法テラスがあります。

法テラスにご相談した方がいいです。

そこに、相談していただいて、弁護費用もかからず、やっていけます。

そこで相談してみてください。

わかりました。
電話相談した感想
わかりやすくて、話の進みが早かったです。自己破産しても競売になりますし、自己破産しなくても競売になってしまうことを知りました。
債務整理しても、債務整理をしなくても、持ち家の行きつく先は、競売みたいです・・・。
スポンサーリンク
メールいただきまして、ありがとうございます。