NHK受信料の免除について訪問員から説明がないまま支払の契約をされた

アパートの一人暮らしを始めてから1ヶ月後くらいに、インターホンが鳴りました。ドアスコープを見ると名刺のプレートをかけた営業マンらしき男性でした。また飛び込み営業か・・・と思ってドアを開けると、
スポンサーリンク
NHKの契約の訪問員でした。そして、いきなり不遜な態度で大声で契約訪問員が話してくるのでした。
NHKの契約の訪問員と玄関でのやり取り


こちら、引っ越したばかりですよね?

そうですが・・・

NHKの受信料、法律の義務ですから、こちらの書類を書いてください。
と、いきなり、畳み掛けてくるように、すでに用意していた放送受信契約書にバインダーを乗せてボールペンを差し出してきました。

今、何チャンネルの何の放送が写っているか、すぐに見に行ってください

はい・・・

○チャンネルで○○の番組でしたが・・・

クレジットカード持っていますか?

持っていません。

銀行口座の通帳とキャッシュカードありますよね?

ありますけど・・・

持ってきてください

はい・・・

以上となります。
僕は、あまりにも嫌な気分にさせられたので、黙って、目をそらしていました・・・。普段は、人に目をそらしたり、黙ったままにしませんが、あまりのやり口に、もう何の意思も示す気力もなくなってしまいました。そんな、僕を何事も気にする様子もなく、NHKの訪問員は、ドアを閉めて帰って行きました。
NHKの受信料について友達から言われた意外な話
NHKの訪問員が帰ってから、とても疲れて、落ち込みました。義務だから、法律だから、と言う言葉を盾にして、一方的に契約を押し付けてきて、一方的に個人情報を書くように言われて、一方的に、銀行口座、キャッシュカードを出すように言われて、一方的に銀行口座からお金を引き落とす手続きをさせられて、とても嫌な気分になってしまいました。
数日間は、嫌な気分を引きずってしまい、食事をする気力もなくなって、お風呂に入る気力もなくなって、生きているのが、つらい気持ちをモンモンと感じながら、過ごしていました。
数日後、数ヶ月振りに友達から電話がかかってきました。何気ない会話をしている時に、僕はずっと引きずっていたNHKの話を何となく出してしまいました。
スポンサーリンク

そういえば、NHKの受信料って払っているの?

ああ、お金は免除されているわ。

え!?なんで、免除されているの!?

障害者だから、免除されたんだよ。

そうなの!?
知りませんでした。友達も精神障害者で障害者手帳を持っています。障害者だから免除の対象者であることをNHKの訪問員から何の案内もなく、放送受信契約書を書かされていたのでした。
免除の話を聞いてから、気持ちが落ち着かなくなってしまい、控えの放送受信契約書か何かに書いているNHKのフリーダイヤルに電話しました。
NHKのオペレーターと電話でのやり取り
すると、NHKのフリーダイヤル窓口にオペレーターの女性が出てきました。

○月○日にNHKの訪問員の方が来て契約したのですが・・・

はい、ありがとうございます

僕、障害者なんですけど、訪問員の方は何も教えてくれませんでした。説明してくれなくて、ただ一方的に契約をされて・・・

障害者の方ですと、免除の対象者になりますので、最寄りの役所に行って、免除の書類を書いてきてください。そうしますと、免除されますので。

わかりました。
このようなやり取りで終わりました。NHKの訪問員の方が何も教えてくれず、困ったと言うことを伝えたのに、お詫びの言葉一つなく、通話が終了しました。オペレーターとのやり取りも非常に落ち込みました。
後日に、役所に行って、NHKの受信料の免除の用紙を書きました。すると、後日にNHKから免除が決定したことの通知が郵便で届きました。
NHKの放送受信契約について感じたこと
テレビは、1日に1回も見ない日がほとんどですし、NHKを見る事もないです。それなのに、毎月1,310円が法律だから、義務だからと言う理由だけで、納得できるようなきちんとした説明もなく、ただ一方的に引き落とられる手続きをされるのは、なんだか心苦しかったです。
特にNHKの訪問員の失礼な態度、言葉、オペレーターの機械のような事務的な対応で、NHKの契約のことで、とても神経をすり減らして、とても疲れてしまって、とても嫌な気分になって、とても落ち込みました。きちんとした説明もなく、ただただ法律、義務を強調されただけで、一方的に物事を進めていく姿勢に、何だか心の中を土足で踏み込まれたような気分を味わい続けました。
法律であっても義務であっても、きちんと説明したり、免除の対象者についての説明もするべきではないかと感じました。最初から、免除の対象者を教えてくれていたら、よかったと感じました。
NHKの番組は全く見ないから、支払わないパターンは多いと感じます。また、いつまで経ってもNHKの受信料の未払いの課題が残り続けてしまう原因の一つとして、法律、義務を盾にして、きちんとした説明をせずに、一方的に契約を押し付けてくるような流れに持っていくから、いつまで経っても不信感が残ったり納得してもらえないように感じました。NHKを視聴するメリットだったり、説明するべき事項をきちんとすれば支払ってくれる方々もいるのに、説明不十分で理解してもらえず、納得してもらえず支払えない人、支払いたくない人も中にはいるのではないかと感じました。
スポンサーリンク
NHKです。