炭酸水割り熟トマト旬野菜ジュース、男の朝ご飯

炭酸水が冷蔵庫に眠ったままで、使う目的がなくなったので、消化する目的で野菜ジュースと混ぜてみることにしました。野菜ジュースは、伊藤園の熟トマト、ぎっしり15種類の旬野菜を混ぜて飲むようになりました。
スポンサーリンク
炭酸水、熟トマト、ぎっしり15種類の旬野菜の3種類を混ぜます。
野菜ジュースを炭酸水で割りました。炭酸水は、だいたい半分くらい入れました。
スポンサーリンク
しゅわしゅわしていて、おいしそうです。ただ、野菜ジュースに炭酸水が合うのかどうか、飲む前は、楽しみと言うより、合うとは、あまり感じないと言うか、味の想像がいまいちつきませんでした。
野菜ジュースに炭酸水は、意外と飲みやすかったです。炭酸水を入れて、野菜ジュースが薄まっている意味では、飲みやすかったです。
いつものドロドロした感じの野菜ジュースではなく、スッキリした感じで飲めました。野菜ジュースのドロドロ感はあまり好きではないのですが、炭酸水を入れると、シュワシュワ感と、薄くすることで、ドロドロした感じが抑えられた感じになります。
炭酸水を入れると、スッキリ飲めます。炭酸水がなくなってからは、水道水を割って飲んでいますが、野菜ジュースのドロドロ感が抑えられて、飲みやすいです。
炭酸水を入れるとスッキリ飲めるし、水道水でも飲みやすいですし、野菜ジュースの量が減りにくくなりますし、節約する身としては、炭酸水か水道水を混ぜることで、飲みやすくもなるので、割ってよかったです。
健康診断で尿酸値が指摘されて、水分をよく取るように言われたので、水道水を入れることで、水分も取れますし、野菜も摂れるし、健康を意識できている気分になって、健康面の不安がちょっとだけ軽くなってきました。
スポンサーリンク
コメントを書く