賃貸アパート隣の住人の騒音に耐え難くなり大家さんと弁護士に相談した

賃貸アパートの隣の住人の騒音はひどいものです。朝から夜中まで起きている若い男性が、早朝までずっと、くしゃみ、咳ばかりしています。男女の営みの声も時々聞こえてきます。
スポンサーリンク
週に1~2回くらい女性が複数人の子どもを連れて、アパートにやってきて、バタバタ騒ぎまくります。このような状況が続き、不眠症になりました。
騒音問題で大家さんに電話しました
うつ病の薬を飲んでいますが、夜中のくしゃみ、咳の連続で目が覚めてしまいます。一旦、目が覚めてしまうとイライラしてしまって目が冴えてしまいます。
もう、耐えれなくなりました。もう、嫌で、嫌で、どうしようもありません・・・。たまりかねて大家さんに相談の電話を入れてみることにしました。


隣の住人の騒音がひどいんです。

どのような感じですか?

子供のバタバタはしゃぐ騒音とか、日中とか夜中にかけて、くしゃみとか咳とかしまくるのですよ。それが壁越しに滅茶苦茶聞こえてくるのです。季節関係なくですよ。もう、耐えられなくなって電話しました!!!

そうなんですか・・・

そうしたら、同じアパートに空き部屋があるので、そこに引っ越ししますか?

ぼくがですか!?

はい、○階の○○号室が空いているので、引っ越ししてもいいですよ。家賃とか条件はそのままでいいので・・・。

ぼく、自己破産中で、破産開始決定されたので、弁護士に相談しないと引っ越ししていいかわからないので、聞いていみます?

わかりました。聞いてみて下さい。
このような感じの電話でした。どうも、騒音について、注意してくれそうもないな・・・って感じでした。騒音が嫌なら引っ越ししたらいいみたいな感じでした・・・。
騒音問題で弁護士さんに電話しました
翌日、弁護士に電話をかけてみました。
スポンサーリンク

弁護士の○○です。何かありましたか?

隣の騒音がうるさくて、眠れない状況が続いています。隣の子供は早朝からはしゃぎますし、早朝まで、男性がくしゃみ、咳をしまくって、気になって眠れないのです。もう、不眠症になってしまって・・・。

大家さんに事情を説明したら、同じアパート内に空き部屋があるから引っ越ししたら?と言われたので、弁護士に確認してから改めますと言ったのです。

なるほど・・・。結論から言いますと可能ですよ。

そうなんですか!

はい。ただ、引っ越しする理由を事前に裁判所に申請して、裁判所が許可を出してくれたら、引っ越しできます。引っ越しする際に、賃貸借契約をしますよね?

おそらくすると、思います。条件そのままでいいと言っていましたが・・・。

はい。こちらの法律事務所に賃貸借契約書と住民票を渡してくれたら、自己破産には差支えありませんよ。

わかりました。また、大家さんと相談して引っ越しするかどうか、考えます。

そうですね。もし、引っ越しする場合は、ご連絡ください。

わかりました。ありがとうございます。
このような形で、弁護士との電話が終了しました。
大家さん、弁護士さんとの電話を終えた感想
よくよく考えてみたら、騒音問題で引っ越ししないといけないことになんとなく納得いきません。なんで、こっちが、引越ししないといけないの!!!
って感じました。
大家さんが騒音に対して注意する張り紙とか回覧板とか回してくれたらいいのに・・・。っと感じました。
弁護士さんの対応は別に問題ありませんが、大家さんにこれ以上相談しても、騒音問題は仕方ないのかなって感じました。一応、毎日、イヤホンをして寝ています。
しかし、夜中に寝返りしてイヤホン取れてしまっていることばかりです。イヤホンが取れたタイミングでくしゃみ、咳をされて目が覚めてしまうと言う感じです。
大家さんに提案された騒音のために引越し・・・、なんだか釈然としません・・・。騒音問題って難しいですね・・・。
スポンサーリンク
○○ですけど、どうしました?