新型コロナウイルスを他人事にしてしまっている

新型コロナウイルスで死者が出ているネットニュースを連日、目にしていますが、なんだか他人事にしてしまっている自分がいます。もし、自分が感染してしまっても、仕方ないかな・・・。
スポンサーリンク
みたいな感じで感染してしまうことに、なぜか、抵抗がないというか、恐怖感を感じないのです・・・。外出すれば、マスクをしている人たちばかりなのに、僕は病院に行く以外の日はマスクは一切つけずに、外出しています。
新型コロナウイルスで他人事にして、危機感がない自分自身に嫌気
新型コロナウイルスで他人事にしてしまう自分自身に嫌気がさしている自分もいます。なぜ、こうなってしまったのか・・・。うつ病だから・・・?自己破産中だから・・・?持ち家が売れないから・・・?いろんなネガティブな要因が重なってしまって、新型コロナウイルスに感染してしまったら、仕方ないか・・・。いっそのこと、そのまま・・・。
みたいな感じになってしまっています。生きる意欲がなくなってしまっているので、いつ死んでしまっても仕方ないと感じてしまっています。生きるために、マスクを徹底して着用するとか、アルコール消毒するとか、手洗い、うがいを徹底するとか、電車に乗ったら、つり革を持たないとか・・・。
スポンサーリンク
いろんな対策が連日のネットニュースで目にしていますが、別にどうなってもいいかな・・・。みたいな感覚になってしまっています。あまりにも危機感がない自分自身に嫌気がさしています。
マスクをきちんと着用している人たちは立派だと感じる
本当は、生きる意欲が欲しい。生きる楽しみが欲しい。仲間が欲しい。毎日、誰かと接したい。恋人が欲しい。遊びに行きたい。仕事をしたい。など、いろんな欲求が湧いてこないのです・・・。なにもしたくない・・・。なにをしても、どうしようもない・・・。みたいな絶望感みたいな感じのものに浸りつくしています。
身近に新型コロナウイルスに感染している人がいないことで他人事にしてしまっている部分もあるかもしれません。しかし、新型コロナウイルスが流行している中、関心を持って生き続けていきたいと願える自分になりたい・・・。けど、なかなか生きる意欲がわかない・・・。
なんだか、新型コロナウイルスでマスクをして、いろんな行動をしている人たちを見るとうらやましい・・・。マスクをしているということはきちんと、予防をしていること、人にうつさないこと、他人事にしていないということ・・・。僕は新型コロナウイルスが流行している時に、マスクをきちんと着用している人たちは立派だと感じます。マスクをしていない自分自身は無頓着でダメダメな人間だと感じます。
スポンサーリンク
どうなんでしょうねぇ…毎日の様にコロナ関連のニュースばかりで、私は高齢の母がいるので、デイサービスに預ける時に毎朝検温、37度以上だと預かってもらえない=仕事に行けない恐怖に怯えながら毎日過ごしています。高齢者が感染したら大変ですしね。
自分が感染するのは仕方なく思えても、入院費やら母親の事を思えば、感染したら大変だと思ってマスクはしています。私は販売の仕事をしているので、毎日の様にマスクの事を聞かれると辛いというか、うんざりしています。
お客さんにどこで買ったの?とか、自分達は取り置き出来るんじゃないの?みたいに思われるのが嫌で、マスクも再利用しながら使ったり、入荷日も提示しています。
でも、思ったのは、トイレットペーパーにしても、ティッシュにしても買い占めがひどかったですね。デマですよと言ってもそれでも不安だからといって買って行くお客さん達。自分達の生活を守りたいのは分かるけど、人間の汚い部分を見たようで何だか嫌な気分になりました
37度以上だったら預かっていただけないというのは、なんだか悲しいですね。
きちんと新型コロナの簡易的な検査方法があればいいのに・・・。
体温だけで判断されるのは、あまりにも、雑なような感じがしますね・・・。
たしかに店員さんは、マスクをしているのに、お客さんにマスクを売れないのは、もどかしいものを感じられるように思います。
私は、単純に接客業とか、マスクを会社側が配布しているのだろうな・・・。って感じているので、イチイチ、マスクをどこで手に入れた!?
って、思ったりしないです。
ウイルスより人間が怖いって・・・。
何日か前にツイッターで話題になっていましたね・・・。
ドラッグストアの店員さんが、罵詈讒謗を浴びせられる・・・。
ウイルスより人間の方が怖いですと・・・。
下記、ツイート
ドラッグストア店員の思いです。
私たちも同じ人間です。
ありがとう、頑張ってねが一個でもあれば良いのに。
すみません、申し訳ございませんばかりで疲れました。
#コロナウイルス
https://twitter.com/tama_punpa/status/1233431441737826304
私もそのツイート見ました。共感しました。本当、ウィルスより人間の方が恐いというのは同感です。
お客さんにも色々な方がいて、特に思うのは、親子連れで親や祖父母はマスクしてるけど子供がマスクしていないって方が多いんですよ
。子供だからマスクを嫌がったりするのでしょうけど、 そういう場面を見ると不思議で仕方ないというかなんというか…まだ私の県では感染者が出ていないので実感もないのかも知れません。
逆に私も自分一人だったら感染したら感染したで仕方ないな位にしか考えなかったと思います。母親がいることで変に神経質になっているんですよね。昨日は自分がコロナに感染した夢をみまして、お金がかかるから入院せずにこのままでいるしかないなんて夢の中で考えていましたから。実際そんなもんです。
でも、大福さんも気をつけてくださいね。目に見えないものだから、どこで感染するか分からないし、一人暮らしで具合が悪くなるのは本当に辛いですから、ご自愛くださいませ
ウイルスより人間が怖いって・・・。普通逆だと思うんですけど、店員さんからしたら、そうでしょうね・・・。
人間の欲望と言うか欲求怖いほどに果てしないですからね・・・。自分が生きるためには手段は選ばないみたいな・・・。
たしかに、よく見かけますね。親はマクスして、子どもがマスクしていないという、よくわからない状況・・・。
普通、子どもを優先にさせるのでは・・・。と思ったりしますが、なんなんでしょうね・・・。子どもはマスクがなくても、大丈夫だという自信でもあるのでしょうか。
私の隣の子どもも、大人は年中マスクをしていて、子どもはマクスをさせてもらえない・・・。これっていったい・・・。って思ってしまします。
コロナに感染してしまった夢を見るというのは、よほど、悩まされているってことですね・・・。
新型コロナ、春の陽気と共に過ぎ去っていただきたいですね。
私は、あまり積極的にマスクしていないですし、手洗い、うがいだけ、あとは、枝豆がいいとか・・・?テレビでやっていたらしいですけど。
聞いたことがあるので、マクスはあまりないので、1枚のマスクを2週間以上保有している状態ですが、新型コロナ、過ぎ去ってくれることを祈りつつ、静かに過ごしたいと思います。
まろんさんも、どうか、ご無理をせず、ご自愛くださいね。