毎月、苦手な採血されてしまって、もう・・・嫌だ・・・

精神内科、リウマチ科に通院しています。精神内科で採血されたり、リウマチ科で採血されたり・・・。しかも、毎月です。
スポンサーリンク
精神内科の薬とリウマチ科の薬を飲んでいるせいか、担当医から今日は採血しましょう! みたいな感じで急に言われてしまいます。
採血されるのは、怖いけど、毎月、身体の状態を知ることができるので、ありがたい
採血は苦手です。痛いからというより、自分の血を見るのが怖いからです。ですから、採血の最中は目をつぶっています。
もしくは、別の方向を向くようにしています。採血の結果は、異常なし、だったり、異常あり、だったり、様々です。糖尿病の前兆と教えられたり、貧血症状があるかも・・・。とか、どこか炎症を起こしている可能性があるとか・・・。
スポンサーリンク
採血されるのは、怖いけど、毎月、身体の状態を知ることができるので、ありがたいなと感じます。
何度採血しても慣れない
採血している時は、目をつぶっていますが、担当医は淡々と採血の作業をされます。それだけですごいなぉ・・・。と感じてしまっています。
一度だけ健康診断の採血で、採決後、採血の注射をした周りが青じんだことがありました。とっても怖かったです。看護師さん・・・?慣れているはずなのに、何で、こんなことが・・・。って感じたことがありました。
採血後、1週間で青じんだ個所は通常に戻りました。1週間以内の間、ずっと、青じんだ状態だったので、非常に恐怖を感じていたことがありました。
何度採血しても慣れないものです・・・。けど、身体の状態を知ることができるのでありがたいです。
スポンサーリンク
コメントを書く