アパート問題
夜中になると、隣人から男性のうめき声が聞こえてくるのですが・・・

夜中になると、変な異音が聞こえてくることがよくあるのです。最初は、室外機とか設備の騒音なのかなとは思い込んでいました。ところが、壁越しに聞いてみると、いや・・・。
スポンサーリンク
これは、隣人の男性の寝ている時の声だった・・・。その事実を知ったのは一人暮らしをして一年以上が経過してから知ったのでした。
う~ん
う~ん
う~ん
うむ~
うむ~
うむ~
う~お~ん
う~お~ん
う~お~ん
うまく表現できないですが、これを表現すると、動物の鳴き声・・・?子どものだだをこねたような甘えたような感じ・・・?に聞こえてきます。まさか、いびきとかではなく、寝言でもなく、うめき声が、毎晩聞こえてくるのです。
スポンサーリンク
最初は、室外機とか何かの騒音だろうくらいにしか思っていませんでした。ところ夜中になったら、よくよく耳を澄ませてみると、いつも隣人から聞こえてくることがわかってから、気になってしまって、しばらく眠れない時も多々、出てきました。
いろんな意味で隣人は、本当に迷惑極まりないです。朝、昼、夜だけではなく、夜中まで侵食してくるのですから・・・。
寝ている時のうめき声までは、どうしようもないので、イヤホンつけたり、エアコンをつけたりして、ちょっとした騒音を立てながら、我慢しています・・・。
スポンサーリンク
コメントを書く