痛み止めを飲んでも頭痛が治らないから不安

最近になり、首、肩、背中の痛みに加えて、頭痛がするようになりました。
スポンサーリンク
リウマチ科からもらっている痛み止めの薬を飲んでいますが、治りません。
首、肩、背中がずっと痛い
以前から首、肩、背中が痛くて精神内科の他にリウマチ科に通院していました。
首、肩、背中のCTとかMRIをしてきましたが、異常がありませんでした。
どうも線維筋痛症の可能性があるみたいです。
神経が痛いのか関節が痛いのかわかりませんが、とにかく、首、肩、背中がずっと痛いのです。
痛み止めに加えて、湿布を貼っても、スーッとするのですが、あまり効いている感覚はありません。
吐き気もするような頭痛
今まで整骨院、整体院、鍼灸院、マッサージ治療院に自費で通院していたことはありました。
一時的に回復するのですが、一週間くらい経過したら再び首、肩、背中の痛みに襲われるのです。
鍼灸院の先生からは、うつ病によるストレスが原因だろうと言われました。
スポンサーリンク
たしかに、心の痛みが身体の痛みに出てしまっているような気がします。
それに加えて頭痛もしてきました。非常に痛いです。吐き気もするような頭痛なので夜も眠りにくいです。
出口の見えない迷路化している暗闇のトンネルの中
悩みは、自己破産、うつ病、無職、首、肩、背中の痛み、隣人の騒音問題です。
たくさんのストレスにまみれながら、毎日を過ごしています。毎日、誰とも会話せず、誰とも会わず、社会から孤立してしまい、引きこもってしまっています。
なんだか生きていて虚しいような、悲しいような、苦しいような情けないようなネガティブな感情が次々に湧き出てきます。
いつになったら自己破産終わるのだろう・・・。
いつになったら、うつ病が治るのだろう・・・。
いつになったらマトモな社会人生活が過ごせるようになるのだろう・・・。
出口の見えない迷路化している暗闇のトンネルの中で今もなおさまよい続けている感じです。
スポンサーリンク
コメントを書く