生きるモチベーションがない・・・

うつ病、発達障害ADHD、自己破産中、任意売却、持ち家売れない・・・。毎日、毎日、いつになったら、暗闇から出れるのだろう・・・、とトンネルの中をさまよっている感じです。
スポンサーリンク
さらに、新型コロナウイルスの自粛、自粛の件もあってか、だんだん生きるモチベーションがなくなってきました。
もう、生きるのはイヤだ・・・
もともと、うつ病で、自己破産で、なんとなく生きていく気力がなかったのですが、新型コロナウイルスで、さらに、ああ・・・、生きる気力ないな・・・。って思ってしまっている自分自身がいます。
生きるモチベーションがないのは、うつ病になり始めたころに、さかのぼりますが・・・。働いていたころ、精神内科にうつ病と診断されて、会社を休職するように会社から言われて、うつ病の治療に取り掛かっていました。
薬物療法をしていたのですが、うつ病の薬を飲み始めてから、何事も動作が急に鈍くなってしまい、食事をするのも、億劫になってきてしまったり、今までの疲れが噴出してたかのように、生きているってなんだろう・・・、
生きていて、これから先、何かあるのか・・・。もう、まっぴらだ・・・。もう、生きるのはイヤだ・・・。って、うつ病と診断されてから思い込むようになってきてしまいました。
クレジットカードのリボ払い、銀行カードローンの返済と借り入れを繰り返しながらの生活をしてきた
睡眠中に金縛りにあったり、殺される夢を見たりして、うつ病の薬を飲めば飲むほど、不幸なことが起こるようになってきました。精神内科の先生に相談するも、聞いているのか聞いていないのかわからないような反応をされて、戸惑ってしまっていました。
そして、うつ病の薬を何度の変えられました。まるで、モルモットにされているような気分でした。会社を休職している間に治るだろうと思っていましたが、むしろ、働いていたころよりひどくなってしまっていることを上司に伝えると、最終的に会社を退職する方向になってしまいました。無職になってしまいました。
もともと、借金もありました。住宅ローンの返済、クレジットカードのリボ払いの返済、銀行カードローンの分割返済、税金の滞納している分納をしていました。母親と同居していましたが、母親は僕の借金については一切の関与なしで、ひたすら僕だけが借金の返済に追われていました。
スポンサーリンク
そして、クレジットカードのリボ払い、銀行カードローンの返済と借り入れを繰り返しながらの生活をしてきましたが、とうとう限度額をむかえるようになりました。
ガソリンがとっくに切れているのに、トボトボ走行しているような感じ
知り合いに紹介された弁護士に相談すると、法テラスの弁護士しか対応できないと丸投げされてしまいました。そして、法テラスに弁護士を紹介していただきました。
母親は自己破産について、何度も反対されましたが、説得を繰り返して、納得してもらってから、自己破産に踏み切りました。自己破産してから、家計収支表をつけるようになったり、破産管財人との面談があったり、債権者集会に出席したりと、様々なことがありました。
まだ自己破産が終わっていませんが、生きるモチベーションが、ほとんどない状態です。ガソリンがとっくに切れているのに、トボトボ走行しているような感じです。
生きるモチベーションが復活する方法に似たような自己啓発本を図書館で借りたり、書店で買ったりして、見てきましたが、特に心境は変わりません。人間、そう簡単に変わらないな・・・って感じました。
税金を完済して、初めて借金が完済
ニンテンドースイッチのゲームをしている時だけ、気を紛らわせている感じですが、だんだん疲れてきてしまって、1時間もプレイが耐えられないので、結局、現実に戻ってきてしまって、生きる気力がない自分と向き合っているというか戦っているというか・・・。
新型コロナウイルスが終息していただきたいですし、自己破産も終えてほしいです。自己破産が終わっても借金はなくなりません。滞納している税金は自己破産では一円も減らないので、結局、実費で返済していかなくてはいけません。
自己破産が終わっても税金を返済していかなくてはいけません。ですから、自己破産が終わったからと言って、借金問題が解決することがなく、税金を完済して、初めて借金が完済となります。
そのようなことが実現できるのだろうか・・・。遠い将来に返済できるのか・・・。もしくは、生きるモチベーションが低下してしまって、いつか倒れてしまうのか・・・。もう、この先、どうなるか、わかりません・・・。
スポンサーリンク
コメントを書く