レワード(Reward) 日本製 立体 布マスク 野球ユニフォームメーカーが作った洗える布マスク 裏メッシュ素材 国内生産(浜松工場) AC104をamazonで買ってみた

緊急事態宣言は解除されましたが、マスクがいろんな場面で必要なご時世・・・。どこに行くにしても、マスクをつけていないと白い目で見られてしまうようなご時世・・・。
スポンサーリンク
個人的にはマスク好きではないのですが、どうせ、マスクつけるなら、日本製がいい!しっかりした会社の物がいいと思い、amazonで探して見つけたのがこのマスクです。
レワード(Reward) 日本製 立体 布マスク 野球ユニフォームメーカーが作った洗える布マスク 裏メッシュ素材 国内生産(浜松工場) AC104の概略
商品の説明欄に書いてありますが、
野球ユニフォームメーカーが開発した国産布マスク。
ユニフォーム素材の特徴を生かした通気性、速乾性に優れたマスクなので、夏の暑い時期やスポーツ、ランニング等の使用にも最適です。
光沢感のあるポリエステル素材を使用した軽量、立体、三層構造。
表生地の裏地に布を貼り、裏面にはやわらかいメッシュ素材を使用しております。
繰り返し洗濯をして着用いただけます。
全て国内生産、静岡県浜松市の自社工場にて生産しております。
紐部分はループ状になっておりますので、取り外しが可能で、古くなった場合などは取り外して新しい紐に交換する事が可能です。
昇華にてマスク表面に迷彩柄や英字のデザインを入れております(C-1ホワイト、C-7アイボリーを除く)
※ユーザーレビュー等での多くのご意見を頂き、紐をゴムに変更、改良致しました(2020年5月14日時点)。
■サイズ
Lサイズ:15×9.5cm
Mサイズ:13.5×8.5cm
■レワードについて
レワードの製品はものづくりのまち“浜松"で作られています。
「何事にも果敢に挑戦しよう」「何事もまずやってみよう」という進取の気質「やらまいか精神」が根付く浜松市。
その浜松市の南に広がる遠州灘のほど近くにレワードはあります。
レワードでも良いものは引き継ぎ、新しいものはどんどん取り入れていく精神で、ものづくりを続けていきます。
引用元:Amazon.co.jp: レワード(Reward) 日本製 立体 布マスク 野球 ...
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B087G1M7JD/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s00?ie=UTF8&psc=1
と、このように書いています。
静岡県の浜松市だと思いますが、お茶で有名な産地ですね。しかも、「野球ユニフォームメーカーが開発した国産布マスク。ユニフォーム素材の特徴を生かした通気性、速乾性に優れたマスクなので、夏の暑い時期やスポーツ、ランニング等の使用にも最適です。」と書かれているので、なんだかこれは、安心して使えるマスクではないかと感じたのです。
実際に試した感想
スポンサーリンク
使う捨てマスクとは、違って、しっかりしています。しかも裏地がメッシュですし見た目カッコいい。
口元にメッシュが当たりますが、僕は特に気になりません、むしろ、裏地がメッシュなんて珍しいのではないでしょうか。
一日中つけていると、ネックなのが、耳たぶが、痛くなってくることです。マスクを支えているゴムはLサイズを買いましたが、短時間であれば、問題ないのですが、ずーーーーーっと、つけていると、ちょっとずつ耳たぶが締め付けられるように痛くなってきます。
痛くなったら、しばらく外してから、また、付け直せば、問題ありません。もしくは、ちょっと、数秒だけでも、ゴムだけ浮かしたり、付け直すだけでも、耳たぶ休憩されるので、再びつけることができます。
裏地はメッシュですし、表も裏地のメッシュが透けて見えているようで、なんだか見た目かっこいいのです。僕は個人的にこのマスク気に入っています。他の水着素材マスクよりつける頻度高いです。
補足
僕の場合はですが、一日、使い終わったら、食器洗い洗剤を使って、表裏洗います。
そして、軽く水気を絞ってから、家の中で干します。
そしたら、翌日になったら、乾いています。
そして、再び、使うという感じです。
一日中していたら、自分の息のニオイが少しだけマスクにうつっていることがあります。
どうしても、気になる場合は、洗濯して柔軟剤入れて、ニオイの元を消し去るのもいいかもしれませんね。
まとめ
以上で、amazonで買ったレワード(Reward) 日本製 立体 布マスク 野球ユニフォームメーカーが作った洗える布マスク 裏メッシュ素材 国内生産(浜松工場) AC104を1週間以上は試したレビューを書きましたが、いかがでしたでしょう。
僕のようにマスク嫌い・・・?マスクがあまり好きではない人でも、ちょっとだけおしゃれに、しかも日本製、静岡県製、浜松市製、お茶の産地で有名な土地なので空気もいいところでしょう。そのようなところで、作られたマスクなので、なんとなく安心感、満足感を得ることができます。
唯一の欠点は、実際に試した感想にも書きましたが、耳たぶにかけるゴムですね。長時間つけていると締め付けられる感じになってきてしまうので、小休憩が必要となります。ずっと、つけ続けるのは少々厳しいと感じます。ただ、ちょっと耳たぶを小休憩させることができたら、再び使うことができます。
使い捨てではなく、何度も洗って使って使えるマスクです。野球ユニフォームメーカーが作った洗える布マスクなので、安心感があります。また、マスクのニオイが気になったら、洗濯機に入れて、柔軟剤を入れてニオイを消したりして、長く付き合っていきたいマスクですね。
スポンサーリンク
コメントを書く