あつまれどうぶつの森でもマスクしております

あつまれどうぶつの森でマスクしています。なんだか、現実世界でもマスクしているし、仮想世界でもマスクがあったので、びっくりした。
スポンサーリンク
とりあえず、現実世界にちなんでマスクをあつまれどうぶつの森の中でもするようになりました。特に、あつまれどうぶつの森の中で、ウイルスが蔓延することはないので、マスクする必要性はまったくないのですが、なんとなく・・・。
自由な世界に住めたら、どれだけ毎日が楽しいというか
現実世界でもしているし、仮想世界でも自分の姿を投影するかのように、マスクを意識してしてしまっています。
あつまれどうぶつの森は、ちょっとした時間に、ちょっと魚釣りしたり、ちょっと虫取りしたり、ちょっと化石発掘したり、ちょっと花を植えたり、ちょっと住民の動物だちと話したりして、ちょっとしたことがなんだか楽しいような気がしています。
特別に、楽しいゲームと言うわけではないのですが、世間ではあつ森、あつ森と盛り上がっていて、しかも、amazonのレビュー数が、他の任天堂作品よりダントツに多い。しかも好評価が多い。
スポンサーリンク
いかに、あつまれどうぶつの森が楽しい、よくできている、無人島で癒される、現代の混沌とした世界だからこそ、無人島と言う混沌としていない自然の雰囲気を味わえることが魅力だと感じます。
水の音、滝の音、虫の音、魚の音、歩いている音、すべて自然体・・・。
このような自由な世界に住めたら、どれだけ毎日が楽しいというか充実するだろうと思いながら、あつまれどうぶつの森に没頭しています。
ニンテンドースイッチ本体、抽選販売に応募しまくったら、いつか当たる
楽しいゲームには自然と人があるまるものですね。新型コロナウイルスによる外出自粛も手伝って、メガヒットしてしまった、あつまれどうぶつの森、なかなか、おっさんの僕でも楽しめる癒しのゲームとなっております。
今はニンテンドースイッチ本体を手に入れるのが大変そうですが、抽選販売に応募しまくったら、いつか当たると思います。僕も過去に、ニンテンドースイッチが発売された当初、品薄が続いている中、ニンテンドースイッチの抽選販売に応募しまくって、当選したことがありますから、とにかく、数打ちゃ当たるみたいな感じで、とにかく、応募しまくったら、いつかニンテンドースイッチ当たると思いますので、持っていない方は、片っぱしから応募してみることをおすすめします、
もし、重複してしまっても、辞退したら、済む話ですから。辞退したら、次の方に繰り越しされるので、別に重複しても問題ありません。ただ、転売目的でのニンテンドースイッチの応募はやめておきましょうね。
スポンサーリンク
コメントを書く