SAMONIC 3D VRゴーグルをamazonで買ってみた

amazonでは、「SAMONIC 3D VRゴーグル 「イヤホン、Bluetoothコントローラ、日本語説明書付属」 (ブラック)」と言う長いタイトルで販売されています。
スポンサーリンク
(現在は、amazonでは販売されておらず、楽天市場で販売)僕は、VRで動画が見たくなってしまったので、amazonで買ってみることにしました。
amazonで買ったSAMONIC 3D VRゴーグル 「イヤホン、Bluetoothコントローラ、日本語説明書付属」 (ブラック)の概略
フタを開けたら、スマホを置くクッションがついています。
そのスマホにイヤホンを差し込んで、スマホで動画を見るという感じです。
スポンサーリンク
実際に試した感想
結構、使い込みました。なんせ、当時は2,580円で購入してVRを見ていたのですから。簡易的なVRって感じでした。
没入感はそこそこあります。けど、迫力はあまりありません。
安いVRですから。目の周りがクッションみたいになっていて、夏だったら、きっと暑いだろうなって感じです。
スマホでお手軽に使いたいなら、いいかと思いますが、本格的にVRを体験したいなら、もっと高額のVRを購入した方がいいように感じました。
補足
僕は、長年、2Dの動画作品を見続けてきました。
ですから、3Dだとどのような感じになるのか非常に興味がありました。
その第一弾で購入したのが、SAMONIC 3D VRゴーグルです。
ちょっと、軽く、VR体験がしたいという方には向いています。
ただ、スマホは絶対に必要なので、もし、パソコンは持っているけど、スマホがない方は、残念ながらSAMONIC 3D VRゴーグルを使うことができません。このVRは、スマホがないと絶対に使いようがないからです。
まとめ
以上で、amazonで買ったSAMONIC 3D VRゴーグルを試したレビューを書きましたが、いかがでしたでしょう。
僕のように動画を見たい、3Dで見て見たい、VRで見て見たいという欲求が少なくともあるのではないでしょうか。
そのような欲求を解消してくれるのが、SAMONIC 3D VRゴーグルです。本格的なVRではなくても、お金に余裕がない方だったり、ちょっとVRってどんなの?
って感じで、お試しで見て見たい方には、SAMONIC 3D VRゴーグルくらいでしたら、ちょうどいいかなって感じです。もし、本格的なVR体験したいのであれば、もっと高額なVRがいいと思います。
スポンサーリンク
コメントを書く