競売の入札されるかどうか不安で眠れない日々

数週間後に競売の入札が始まります。競売の入札がされなかったと考えたら、不安で夜も眠れません。
スポンサーリンク
睡眠薬を飲んでいますが、夜中に目が覚めてしまいます。用を足すために起きてしまうのではなく、ただ、不安で目が覚めてしまうのです。
任意売却で持ち家が売れませんでした
睡眠薬を飲んでも夜中に起きてしまう・・・睡眠障害になってしまっているように感じます。
ここ何年か、ぐっすりと寝たことはありません。常になんだか疲れていて、寝不足気味で生きている感じです。
任意売却で持ち家が売れませんでした。
一度、売れかけたのですが、債権者が金額で断りを入れられたのです。
もし、債権者がOKすれば任意売却で売れていたかもしれませんが、債権者が許可しなかったので、持ち家が売れませんでした。そして、結果的に競売になりました。
当初買った半額くらいで売ることに
競売よりちょっとでも高く売れた方がいいように感じましたが、債権者は何を考えて許可しなかったのか・・・。
スポンサーリンク
正直、許可しなかった債権者の判断に落ち度があったように感じました。
しかし、僕が関与できることではないので、思ったことしか書くことはできませんが・・・。
任意売却できなくなってしまって、競売になってしまって、余計に安い金額でたたき売りみたいな感じの金額で持ち家を売ることになりました。
僕が当初買った半額くらいで売ることになりました。
なんとしても、売れてほしい
競売でどこかの不動産屋さんか、転売屋さんが買ってくれるかどうか・・・。
一般の人はおそらく買ってくれないでしょう。っと勝手に思っていますが、どうなるかフタを開けてみないとわかりません。
ただ、僕としては1件でも入札が入ってくれたら、少しは安心します。
ですが、もし、入札してくれなかったら、マンションの管理費、固定資産税の支払いを続けないといけなくなります。
自己破産が終わっても、持ち家が売れ残ったままになってしまうのは、どうしてもイヤなので、なんとしても、売れてほしいところです。そして、安心して眠れる日々を送りたいです。
スポンサーリンク
コメントを書く