ゲーム配信されていないと、やる気出ないと感じた

ニンテンドースイッチ、スプラトゥーン2にしても、WiiU、スプラトゥーンをプレイしていて、そもそもゲーム配信されていないとやる気が出ない自分に気が付きました。
スポンサーリンク
なんだか、いいプレイになっても、記録に残らない。
ゲーミングパソコンは、特別定額給付金の額を超えた
負けたとき、勝ったときのプレイを見返すこともできない。YouTubeチャンネルを見るとガンガン、ニンテンドースイッチ、スプラトゥーン2が配信されています。
楽しそうです。
僕もスプラトゥーン2のゲーム配信をしてみたい。そう思って、特別定額給付金でゲーミングパソコンを買いました。
まだ、届いていないですが、ゲーミングパソコンは、特別定額給付金の額を超えました。
きっと1人くらいは見に来てくれるはず・・・
残りの額はなけなしの貯金していたお金を使いました。
まだ、ゲームキャプチャーボード、マイク付きヘッドホンが必要なので、ゲーム配信するだけでお金が大量に必要になります。
自己破産している身、うつ病の身ですが、今のところ、ゲーム以外に興味がない・・・。
そして、ゲーム配信しかやってみたいと思えることがない・・・。
だから、特別定額給付金を使ってゲーミングパソコンを買いました。
届いたら、ライブ配信してみたいと思います。
ライブ配信して視聴者の方々とコミュニケーションをとってみたいです。
スポンサーリンク
ライブ配信して見に来てくれなかったら、虚しいですが、きっと1人くらいは見に来てくれるはず・・・。
もし、見に来てくれなかったら、ニンテンドースイッチ以外にもWiiUのスプラトゥーンもありますので、いろんなゲームをして見に来てもらえるような工夫をしてみたいと思います。
ゲームセンターに入り浸っている時間だけすべてを忘れることができた
40代になってゲーム配信しか興味が出ないというのは幼稚な自分に感じます。
しかし、ゲーム配信は少年時代の夢でもありました。少年時代は、ゲームセンターに明け暮れていました。
勉強よりゲームセンターみたいな感じでした。
ゲームセンターに入り浸っている時間だけすべてを忘れることができました。
ゲームセンターでのゲームプレイをいろんな人に見てもらいたい・・・。
そんな願望が今になって実現することになるとは思ってもみませんでした。
ゲーム配信はやったことないですし、うまくつなげることができるかどうか、わかりません。ブログより難しいことは承知しています。
だから、複雑な目にあってしまうことだろうと思っています。
とりあえず、ゲーミングノートパソコンが来たら、次はキャプチャーボードとマイク付きイヤホンを買いたいと思います。
スポンサーリンク
コメントを書く