NTTグループの軽くて速い次世代セキュリティソフト、マイセキュア。運営会社のNTTレゾナント株式会社とは

マイセキュアは、どのようなインターネット接続なのか?NTTレゾナント株式会社とは?
スポンサーリンク
運営会社、NTTレゾナント株式会社を中心に紹介して調査していきます。
マイセキュアの運営会社、NTTレゾナント株式会社の概要
正式名称 エヌ・ティ・ティレゾナント株式会社
代表取締役社長 楠木 健
所在地 〒108-0023 東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー資本金 71億8千万円
株主 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 541,490株(66.6%)
株式会社NTTドコモ 270,746株(33.3%)
※小数点第2位以下切り捨て
い
従業員数 約470名
沿革 2003年 12月 設立
2004年 3月 NTT-X、NTT-BBの営業譲受
2008年 7月 増資
詳しくは沿革をご覧ください
役員 代表取締役社長 楠木 健
取締役 国枝 学
取締役 三澤 淳志
取締役 鈴木 基久
取締役(非常勤) 藤嶋 久
取締役(非常勤) 前田 義晃
取締役(非常勤) 大島 直樹
常勤監査役 寺内 誠一
監査役(非常勤) 毛利 拓磨
関連会社
エヌ・ティ・ティレゾナント・テクノロジー株式会社
Android向け関連ソフトウェア開発など株式会社エヌ・ティ・ティ・イフ
情報提供サービス業、損害保険代理業務、保険アウトソーシングなど株式会社クロスリスティング
リスティング広告およびディレクトリ登録審査、キーワード検索数調査ツールなど、「検索」を中心としたデジタルマーケティングのサービスを提供CSRの取り組み CSRの取り組み
「企業倫理ヘルプライン」相談窓口
スポンサーリンク
引用元:会社概要|企業情報|NTTレゾナント
https://www.nttr.co.jp/corporate_profile/summary.html
会社設立2003年なので約17年ほどの経営実績があります。
マイセキュアに関する補足
NTTコミュニケーションズが提供する安心のセキュリティソフトです。
フルクラウド方式を採用した次世代セキュリティソフトで端末に
負担を掛けず高速スキャンを実現しました。
PassMark社による2018年のアンチウイルス製品テストの総合スコアで
No.1を獲得するなど、実績も十分。
PC・スマホ・タブレットを合わせ5台まで保護できる5ライセンス版はコスパも高く、
おすすめの商品となっています。
NTTグループのセキュリティソフトという安心
動作の軽さやスキャンの速さ
お子さんのスマホを守り、アクセス制限も可能なペアレンタルコントロール機能
これまでOCN会員様に向けた販促が中心でしたが、より一般的に販売を開始することとなりました。
既に利用実績も多いサービスである、セキュリティソフトです。
まとめ
会社設立2003年なので約17年ほどの経営実績があります。
NTTグループのセキュリティソフトという安心
動作の軽さやスキャンの速さ
お子さんのスマホを守り、アクセス制限も可能なペアレンタルコントロール機能
これまでOCN会員様に向けた販促が中心でしたが、より一般的に販売を開始することとなりました。
既に利用実績も多いサービスである、セキュリティソフトです。
スポンサーリンク
コメントを書く