毎日が飽きた

毎日、朝、昼、夜と乾燥麺とモヤシと卵を入れて油抜きで炒めて食べています。
スポンサーリンク
毎日、1DKのアパートに過ごしていて飽きてきました。もう引っ越ししたほうがいいのでしょうか。
朝、昼、夜、寝る前に欠かさないのが、うつ病の薬
なんだか毎日、淡々とした刺激も何もない生活を送っています。
自己破産は終わり、持ち家は競売で競落されて、手放すことになり、何もすることがなくなりました。
目標、目的はありません。
ただ、滞納している税金100万円が残っているだけです。
役所の職員に相談して、滞納を分納で返済しています。
働く気力もなく、やりたいこともなく、ゲーミングする気力もなく、食べたいものもなく、飲みたいものもなく、行きたいところもなく、住みたいところもなく、着たいものもなく・・・、何もかも無気力状態になってしまっています。
朝、昼、夜、寝る前に欠かさないのが、うつ病の薬であって、なんかため息ばかりついている毎日を過ごしています。
視聴者と一緒にゲームしたりすることもありますが、おもしろくありません
自己破産が刺激的だったのでしょうか。持ち家が売れないことが刺激的だったのでしょうか。
自己破産が終わらない、持ち家が売れない、嵐の後の静けさみたいな感じです。
弁護士とも連絡を取らなくなり、取る必要がなくなり、カード会社、銀行の借金は消えました。
滞納している分譲マンションの管理費、修繕費、駐車場代は競落した業者が買取してる予定です。
分譲マンションの管理会社から滞納している管理費などは、僕ではなく業者に請求されることになるでしょう。
スポンサーリンク
そうなると、必然的に滞納している管理費、修繕費、駐車場代などの借金はなくなることなります。
残りは税金を分納していくのみとなりました。冷凍庫はモヤシしかありません。
冷蔵庫は野菜ジュース、牛乳、卵がある程度です。殺風景な部屋の中でゲーミングをたまにして、視聴者の人たちにゲームのプレイを見てもらったり、チャットで会話のやり取りをしたりしています。
けど、飽きました。
ゲームも飽きましたし、ゲーム配信、ゲーム実況も飽きました。
わずか1ヵ月も経過していないのに飽きました。
正直、やりたくありません。
視聴者と一緒にゲームしたりすることもありますが、おもしろくありません。飽きました。
休むことを重点に生きていこうと思います
住んでいる環境に飽きたのか、人生、生きていることに飽きたのか、食べ物に飽きたのか、何に飽きたのかわからない状態になっています。
うつ病だから無気力状態になっているだけでしょうか。
うつ病が回復したら、何もかもに意欲的になるのでしょうか。
ただ、働きたくない、働く気力がないということだけ明確です。
働いても途中でバテてしまったり、イヤになって逃げだしそうなので、仕事は今のところしたいとは思えません。
精神内科の担当医も「働く意欲ゼロ」と診断書に書かれているくらいなので、僕は、うつ病がある程度でも回復してくれないと働く意欲も出てこないし、何もかもに意欲的になれないのかもしれません。
それまで、ゲーミングは1日に3回にしていましたが、3回を1回にしたりして、する機会を減らしながら、休むことを重点に生きていこうと思います。
スポンサーリンク
コメントを書く