レトルトカレーライスと野菜、男の朝ご飯

血糖値が上昇してから、野菜を多く食べることを意識し始めました。食事の質を手抜きしてしまうと、不健康になってしまって、病院のお世話になる可能性が高くなるような気がしてきました。料理は小学生以来したことありませんので、食材を組み合わせることしかできません。
スポンサーリンク
住宅ローン、クレジットカード、カードローン、税金などの借金が滞納して、うつ病、無職の私が食べた朝ご飯です。
赤いパプリカと黄色のパプリカです。種を取って、包丁で適当な大きさに切りました。味付けはしていません。パプリカの右側は、大根と人参の千切りです。これは元々、加工されて売っていました。パプリカの下は、キャベツと人参も加工されて売っていたものです。
右のお皿は、ばれいしょ、人参です。こちらは、自分で皮をむいて、電子レンジで蒸して、コショウを振りかけました。
スポンサーリンク
左下のお皿は、しいたけ、グリンピース、卵にコショウを振りかけました。お皿にフタをして電子レンジで2分くらい温めたものです。
右下は、レトルトカレーライスです。白米に白ゴマと黒ゴマをまぶしてから、レトルトカレーをかけています。
朝ご飯の食材
赤いパプリカ、黄色のパプリカ、大根、ニンジン、キャベツ、ばれいしょ、しいたけ、グリンピース、卵、こしょう、レトルトカレー、白米、白ゴマ、黒ゴマ
普段の血糖値は70~80くらいでした。一人暮らしを始めてから、1ヶ月くらいは、ほとんど、レトルトカレーライスの単品だったり、ご飯の時間になっても、食事をしないような不健康な生活を送っていました。
加工食品ばかりを食べていたことが、血糖値が上昇してしまったように感じました。料理の本を見たりすることが、面倒なので、見ていないですが、食材の下ごしらえ、保存方法だけインターネットで調べて、食材を加工しています。
借金を背負っている身としては、常に心身の体力、気力共に、強いストレスを受けて常に消耗が激しい状態が続いているので、出来るだけ野菜を中心にしていきたいと思っています。
スポンサーリンク
コメントを書く